雑記– category –
-
マレフィセントでオーロラ姫役【エル・ファニング】まとめ
映画「マレフィセント」でオーロラ役をつとめたエル・ファニング。当時15歳、かわいらしい容姿でこの映画でファンになった方も多いはず。現在27歳になり、ますます活躍の場を広げているエル・ファニング。 今回はエル・ファニングについて詳しく調べてみま... -
ジエノゲストの不正出血はどれくらいの量が出るの?
筆者は生理痛の苦しさに耐えられずピル(フリウェル)を使用していました。40才を過ぎ、お医者さんの勧めで2025年3月よりピルから「ジエノゲスト0.5㎎」に変更。その際に「不正出血」について説明されました。 家に帰って調べてみても、不正出血の有無や期... -
【太りたい人におすすめ】太る飲み物5選
今回はダイエットの反対側「太りたい人」へのおすすめ飲み物5選をご紹介します。「体重を増やしたりけれど、たくさん食べるのは苦手…」という方に朗報。食べて太るのって結構大変ですよね。手軽に飲み物で体重を増やせるなら、そっちの方が効率がいい! こ... -
冬の北海道・札幌 子連れでも安心おすすめ旅行プラン
北海道在住の筆者が、子連れでも安心して楽しめる「北海道(札幌)おすすめ冬の旅行プラン」をご提案します!北海道すべての道の駅を制覇した経験がありますので、所要時間や休憩場所などもおまかせください♪ただし、全て発着は「札幌駅」で紹介させていた... -
子連れ旅行のスーツケース選び、どう選ぶ?家族3人のちょうどいいを大調査
子連れで旅行となると、荷物も結構な量になりますよね。最近、わが家では子どもが小学生に上がり、赤ちゃんのころよりは荷物も少なくて済むようになったので、スーツケースを新調しようということに。 「家族3人(夫婦+小学生)のちょうどいいスーツケー... -
【北海道】札幌近郊で桜が静かに楽しめる公園をご紹介♪穴場スポットで桜を楽しもう♡
2024年の北海道の桜満開予想は、一番早くて函館で4/26、札幌4/27、室蘭5/1、旭川5/3、網走5/7、釧路5/9、稚内5/9となっています。 子連れだとなかなか人混みが難しかったり、静かに桜を眺めたい人もいると思います。本記事では、メジャーな北海道の桜の名... -
会食恐怖症とは?症状や治療法は?女性や子ども、若者に多いって本当!?
「会食恐怖症」という言葉がXでトレンド入り。小・中学生でも発症することがあるそうなので、元中学校教師の立場としてとても気になりました。そのためさっそく調べてみました! 【会食恐怖症とは】 会食恐怖症とは、人前でご飯を食べることについて恐怖、... -
おしゃれな観葉植物の選び方と人気ランキングを調べてみました♪
家に観葉植物を飾ってみたいと思ってはいるものの、どんなものがいいのか全くわからず、重い腰が上がらないまま6年ほどが経過してしまいました。そこで今回は一念発起して、おしゃれな観葉植物について調べてみました。種類や育て方など全く無知な私が0か... -
塾と家庭教師ってどっちがいいの?迷ったらこれ読んで!【元中学校教師が解説】
お子さんの塾選びって迷いますよね?家庭教師がいいのか、塾がいいのか、それとも個別指導塾か…。実は私、学生時代に全ての職種でアルバイトをしていた経験があるんです!しかも元中学教師。アルバイトをしていたのは数十年前ですが、それでも教え子の様子... -
札幌雪まつりを子連れで楽しむ方法を紹介
2024年の札幌雪まつりは2月4日(日)から2月11日(日)までの開催です。 雪まつり会場の詳細はもちろんですが「ついでに札幌観光も」と考えているご家族に向けて、子連れ札幌観光におすすめのスポットをご紹介しようと思います。 【雪まつりを子連れで楽し...