
ヨーロッパの伝統的な冬の風物詩である「クリスマスマーケット」が、今年も東京にやってきます!「東京クリスマスマーケット2025」は、史上初となる神宮外苑と芝公園の2会場で開催され、その規模は過去最大。高さ14mの巨大なクリスマスピラミッドをシンボルに、本場ドイツのグルメや温かいグリューワイン、クリスマス雑貨など100店舗以上が集結。幻想的なイルミネーションの中で、本場さながらの特別なクリスマス体験を提供します。
本記事では「東京クリスマスマーケット2025」の詳細をお伝えします。二つの会場を巡って、今年の冬しか体験できないロマンチックな思い出を作りましょう。



神宮外苑と芝公園の2か所で開催
「東京クリスマスマーケット」は、2015年に初めて開催されました。最初の数年間は、日比谷公園で開催され、その後、会場を変えながら規模を拡大しています。そして、2025年は初めて神宮外苑と芝公園の2会場で開催され、過去最大規模となっています。
各会場の開催日程などの詳細は以下の通りです。
| 神宮外苑会場 | 芝公園会場 | |
| 期間 | 11月21日(金)~12月25日(木) | 2025年12月5日(金)~12月25日(木) |
| 時間 | 11:00~21:30(初日のみ16:00から)(L.O.21:00)※最終入場受付は20:30 | 11:00~22:00(初日のみ16:00から)(L.O.21:00)※最終入場受付は20:30 |
| 会場 | 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場 | 東京都立芝公園4号地(御成門駅前広場) |
| テーマ | グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間 | 未発表 |
| 出店数 | 飲食店・雑貨店など 約50店舗(両会場合計で100店舗以上) | 飲食店33店舗、雑貨店23店舗、ワークショップ6店舗 |
| 特別イベント | ・木でできた大きなクリスマスツリー・ドイツ・ザイフェン村からやってくる高さ14メートルの巨大な「クリスマスピラミッド」 | ・北欧フィンランドのロヴァニエミにあるサンタクロース村から、本物のサンタクロースが来日予定・12月5日の芝公園会場初日には、アイドルグループ「=LOVE」の大谷映美里さんが点灯式に登場予定 |
※両会場のステージでは、エンターテイメントバンドやゴスペルグループによるライブ演奏やパフォーマンスが披露され、会場を盛り上げます。
※最終入場受付は20:30となります。予めご了承ください。
事前予約チケット特典

前売り券の大人料金には、会場限定カラーのオリジナルマグカップがノベルティとして付きます。神宮外苑会場限定:ストロベリーレッド、芝公園会場限定:フォレストグリーン
また、2つの会場を巡ってスタンプを集めると、完成したものがクリスマスカードにもなるスタンプラリーが開催されます。
入場料金
「東京クリスマスマーケット2025」の入場料金は以下のようになっています。
| 期間 | 大人(中学生以上) | 小人(小学生) |
| 11月21日~12月19日 | 平日:1,000円土日祝:1,500円 | 500円 |
| 12月20日~12月25日 | 2,000円 | 1,000円 |
※未就学児は全日無料
※前売り券の大人料金には、会場限定のオリジナルマグカップがノベルティとして付きます。
※当日券は当日会場で販売を行っております。マグカップは付きません。
【決済方法】現金、交通系Ic、PayPayが利用可能
※当日チケットは予告なく販売を終了する場合があります。できるだけ事前予約チケットの購入をおすすめします。
ステージ出演アーティスト
「東京クリスマスマーケット2025」のステージでは、ヨーロッパの楽器を使った演奏やゴスペルなどクリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスが楽しめます。出演アーティストは以下
・CANDY TUNE
・DIE KIRCHDORFER®
・”Fro,Jing Time!”by ASUNAcrew
・Reindeers2025
・オペラティック・ステージ
・RebellioN
・翠千賀
・NielloPierrot-ニエロピエロ-
・参宮橋駅前女子
・Sunnyside Gospel Club 北千住
・Sunnyside Gospel Club 立川
・佐藤智広
・ALL IN(オールイン)
・BLANC PEARL(ブランパール)
・AKAZUNOMA(アカズノマ)
・MJK
・牧原正洋JAZZユニット
・平松加奈トリオ
・竹内直オルガントリオ/サンバトリオ
・原宿YANKEEZ
・裏原BROTHERZ
など
ワークショップも充実

各会場では、自分でクリスマスの思い出の品を作れるワークショップが開催されます。開催中、毎日ランダムにワークショップが開催中なので、しっかりと事前に日程を確認しましょう。ワークショップはWebからの事前予約制です。ただし当日空きがあれば参加OKとのことなので諦めずにトライしましょう!
・スノードーム作り(4800円~)…ミニチュアをレイアウトし、水とパウダーを入れてオリジナルのスノードームを完成させます。(神宮外苑会場限定)
・キャンドルスノードーム(3150円~)…水と光が織りなすキャンドルスノードームを作ります
・キャンドル・デコ作り…グラスに色砂を敷き詰めたり、ガラス細工を配置してオリジナルのキャンドルを製作します。
・光るキャンディケイン作り(3150円~)…キャンディケイン(羊飼いの杖)にマスコットを飾り付け、LEDで光らせる手作り体験。
・Xmasサンタ花テディベア®(2000円~)…お花とくまさん好きな方には、可愛くてたまらない「お花で出来たサンタベアちゃん」
くまさんは、コサージュを作るように束ねて、衣装はリボンで縫わずに作ります。
・山下光江「ミニホウキアレンジ」(2000円~)…ミニホウキに、シダローズや、プリザーブドフラワーのローズたち、自分だけのオリジナル作品をお楽しみください。
よくある質問
最後によくある質問をまとめましたので、ご確認ください。
再入場はできますか?
再入場は可能です。「東京クリスマスマーケット2025」は3時間を目安に楽しんでもらう
イベントになっているようで、公式でもそのように呼びかけています。
チケットに記載されている時間ちょうどに入らないといけないですか。
チケットには入場時間が記載されていますが、記載の時間は目安の時間になります。30分ごとの販売となっているのでできるだけその時間に入場するようにしましょう。
例:13:00~のチケットをお持ちの場合は13:00~13:30に入場
雨天の場合は中止ですか?
雨天開催です。ただし、台風や豪雨、大雪等の荒天の場合には、中止になる場合あります。
一部テント席(屋根付き)がありますが、席数に限りがあるので注意しましょう。
ペットの同伴は可能ですか?
同伴は可能です。ただし、ステージ前のテント内はパフォーマンスの関係上危険ですのでお控えください。それ以外の場所ではリードの装着の上ご入場ください。
土日など混雑時は入場制限などありますか?
混雑時は当日受付の入場制限を行う可能性があります。事前予約チケットの購入をお勧めします。
会場内に飲食物の持ち込みは可能ですか?
会場内販売以外の飲食物の持ち込みは固く禁止されています。
まとめ
「東京クリスマスマーケット2025」は、ドイツのクリスマスマーケットの楽しい雰囲気を、東京で体験できるイベントです。会場はきれいなイルミネーションで飾られて、まるで絵本の中にいるみたいにとってもきれい。ドイツのグルメやかわいい雑貨がいっぱい!家族や友達と、ヨーロッパの雰囲気あふれる楽しいクリスマスを過ごせるイベントです。 2つの会場を回るスタンプラリーもあるそうなので、挑戦してみるのも楽しいかもしれませんね!

コメント